当蔵は、元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出、陸奥の地にて酒造りの道に入り、以来蔵元代々酒を造り続けてきました。現在、8代目庄三郎は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用した、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。
- 観光情報サイト
最寄りの交通案内
- 経路1 (20分)
-
八戸駅交通拠点の情報
JR八戸線 15分~ 時刻表/料金 交通事業者各社のページへ移ります。沿線の観光情報沿線の途中下車の旅へ!陸奥湊駅
八戸酒造
- 経路2 (32分)
-
八戸駅交通拠点の情報
JR八戸線 8分~ 時刻表/料金 交通事業者各社のページへ移ります。沿線の観光情報沿線の途中下車の旅へ!本八戸駅交通拠点の情報
八戸市営バス S30旭ヶ丘営業所行 5分~ 時刻表/料金 交通事業者各社のページへ移ります。八戸中心街ターミナル(中央通り)
八戸中心街ターミナル(朔日町)
八戸市営バス M20鮫小学校通行 15分~ 時刻表/料金 交通事業者各社のページへ移ります。沿線の観光情報沿線の途中下車の旅へ!湊本町
八戸酒造