史跡二ツ森貝塚は、小川原湖に面した段丘上に立地し、縄文時代前期~中期(約5,500~4,000年前)の大規模な貝塚を伴う集落跡です。貝塚の下層にはハマグリやマガキなどの海水性、上層にはヤマトシジミなどの汽水性の貝殻が堆積し、環境変化に適応しながら人々が生活したことを示しています。このほか、動物の骨や角でつくられた骨角器も多数みつかり、当時の精神性と加工技術を伝える「鹿角製櫛」や「鯨骨製青龍刀形骨器」、「鹿角製尖頭器」、「猪牙製垂飾品」、「鹿角製叉状品」は県重宝として指定され、近くにある二ツ森貝塚館に展示されています。
- 観光情報サイト
青森県の縄文遺跡
最寄りの交通案内
- 経路1 (20分)
-
七戸十和田駅交通拠点の情報
上北郡タクシー協会 20分~ 時刻表/料金 交通事業者各社のページへ移ります。史跡 二ツ森貝塚